桃の先行予約開始🍑
クーポンコード「VFJK3QSE」で早期割引
-
南信州産朝採りもも 特大あかつき 3K箱6玉
¥4,480
予約商品
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。 昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。 栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら 通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。 南信州の澄んだ空気と美味しい水で育った、朝採りもも「あかつき」を3kgの箱に詰めてお届けします。 南信州の豊かな自然環境が育む、一つ一つ丹精込めて育てられたももは、甘くてジューシーな旨味がたっぷり。瑞々しくてみずみずしい果肉は、まさに夏の味覚を感じさせてくれます。 果肉にうっすら紅が入る果汁たっぷりの「あかつき」の特徴です。 食感は収穫直後は硬く、しっかりとした歯ごたえが感じられます。常温で置いておくことで柔らかくなり、果汁あふれるとろけるような食感になります。 酸味は無く、甘さ抜群。 当園では7月下旬から収穫が始まります。 ※桃は2品種以上の同時注文は収穫時期が違うためお受けできません。2品種以上ご注文の場合は必ずそれぞれ別々に会計をお願いします。 ※正味重量は約2.5kgです。 ※配送の衝撃に耐えられよう硬めの状態で収穫しています。柔らかめが好きな方は常温で置いておくと柔らかくなります。温度が高いと一気に軟化します。必ず毎日状態を確認してください。 ※複数ご注文の場合は送料を安くするため1個口になるよう結束して発送します。送料の都合上一度のご注文は最大2箱とさせていただきます。 ※急激な温度変化を避けるため本州は常温で発送します。 北海道、九州、沖縄、離島は到着まで中一日以上かかるためクール便にて発送します。 なるべく早くお受取をおねがいします。
-
南信州産朝採りもも 大玉あかつき 3K箱 7玉~8玉
¥4,040
予約商品
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。 昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。 栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら 通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。 南信州の澄んだ空気と美味しい水で育った、朝採りもも「あかつき」を3kgの箱に詰めてお届けします。 南信州の豊かな自然環境が育む、一つ一つ丹精込めて育てられたももは、甘くてジューシーな旨味がたっぷり。瑞々しくてみずみずしい果肉は、まさに夏の味覚を感じさせてくれます。 果肉にうっすら紅が入る果汁たっぷりの「あかつき」の特徴です。 食感は収穫直後は硬く、しっかりとした歯ごたえが感じられます。常温で置いておくことで柔らかくなり、果汁あふれるとろけるような食感になります。 酸味は無く、甘さ抜群。 当園では7月下旬から収穫が始まります。 ※桃は2品種以上の同時注文は収穫時期が違うためお受けできません。2品種以上ご注文の場合は必ずそれぞれ別々に会計をお願いします。 ※正味重量は約2.5kgです。 ※配送の衝撃に耐えられよう硬めの状態で収穫しています。柔らかめが好きな方は常温で置いておくと柔らかくなります。温度が高いと一気に軟化します。必ず毎日状態を確認してください。 ※複数ご注文の場合は送料を安くするため1個口になるよう結束して発送します。送料の都合上一度のご注文は最大2箱とさせていただきます。 ※急激な温度変化を避けるため本州は常温で発送します。 北海道、九州、沖縄、離島は到着まで中一日以上かかるためクール便にて発送します。 なるべく早くお受取をおねがいします。
-
南信州産朝採りもも 大玉あかつき 5K箱 11玉~13玉
¥6,640
予約商品
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。 昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。 栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら 通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。 南信州の澄んだ空気と美味しい水で育った、朝採りもも「あかつき」を3kgの箱に詰めてお届けします。 南信州の豊かな自然環境が育む、一つ一つ丹精込めて育てられたももは、甘くてジューシーな旨味がたっぷり。瑞々しくてみずみずしい果肉は、まさに夏の味覚を感じさせてくれます。 果肉にうっすら紅が入る果汁たっぷりの「あかつき」の特徴です。 食感は収穫直後は硬く、しっかりとした歯ごたえが感じられます。常温で置いておくことで柔らかくなり、果汁あふれるとろけるような食感になります。 酸味は無く、甘さ抜群。 当園では7月下旬から収穫が始まります。 ※桃は2品種以上の同時注文は収穫時期が違うためお受けできません。2品種以上ご注文の場合は必ずそれぞれ別々に会計をお願いします。 ※当ネットショップでは領収証の同封サービスは致しておりません。各種決済サービスの利用明細書を領収証代わりにお使いください。 ※正味重量は約4kgです。 ※配送の衝撃に耐えられよう硬めの状態で収穫しています。柔らかめが好きな方は常温で置いておくと柔らかくなります。温度が高いと一気に軟化します。必ず毎日状態を確認してください。 ※複数ご注文の場合は送料を安くするため1個口になるよう結束して発送します。送料の都合上一度のご注文は最大2箱とさせていただきます。 ※急激な温度変化を避けるため本州は常温で発送します。 北海道、九州、沖縄、離島は到着まで中一日以上かかるためクール便にて発送します。 なるべく早くお受取をおねがいします。
-
南信州産朝採りもも あかつき 3K箱 9~10玉
¥3,500
予約商品
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。 昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。 栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら 通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。 南信州の澄んだ空気と美味しい水で育った、朝採りもも「あかつき」を3kgの箱に詰めてお届けします。 南信州の豊かな自然環境が育む、一つ一つ丹精込めて育てられたももは、甘くてジューシーな旨味がたっぷり。瑞々しくてみずみずしい果肉は、まさに夏の味覚を感じさせてくれます。 果肉にうっすら紅が入る果汁たっぷりの「あかつき」の特徴です。 食感は収穫直後は硬く、しっかりとした歯ごたえが感じられます。常温で置いておくことで柔らかくなり、果汁あふれるとろけるような食感になります。 酸味は無く、甘さ抜群。 当園では7月下旬から収穫が始まります。 ※桃は2品種以上の同時注文は収穫時期が違うためお受けできません。2品種以上ご注文の場合は必ずそれぞれ別々に会計をお願いします。 ※正味重量は約2.5kgです。 ※配送の衝撃に耐えられよう硬めの状態で収穫しています。柔らかめが好きな方は常温で置いておくと柔らかくなります。温度が高いと一気に軟化します。必ず毎日状態を確認してください。 ※複数ご注文の場合は送料を安くするため1個口になるよう結束して発送します。送料の都合上一度のご注文は最大2箱とさせていただきます。 ※急激な温度変化を避けるため本州は常温で発送します。 北海道、九州、沖縄、離島は到着まで中一日以上かかるためクール便にて発送します。 なるべく早くお受取をおねがいします。
-
南信州産朝採りもも あかつき 5K箱 14玉~16玉
¥5,770
予約商品
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。 昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。 栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら 通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。 南信州の澄んだ空気と美味しい水で育った、朝採りもも「あかつき」を5kgの箱に詰めてお届けします。 南信州の豊かな自然環境が育む、一つ一つ丹精込めて育てられたももは、甘くてジューシーな旨味がたっぷり。瑞々しくてみずみずしい果肉は、まさに夏の味覚を感じさせてくれます。 果肉にうっすら紅が入る果汁たっぷりの「あかつき」の特徴です。 食感は収穫直後は硬く、しっかりとした歯ごたえが感じられます。常温で置いておくことで柔らかくなり、果汁あふれるとろけるような食感になります。 酸味は無く、甘さ抜群。 当園では7月下旬から収穫が始まります。 ※桃は2品種以上の同時注文は収穫時期が違うためお受けできません。2品種以上ご注文の場合は必ずそれぞれ別々に会計をお願いします。 ※当ネットショップでは領収証の同封サービスは致しておりません。各種決済サービスの利用明細書を領収証代わりにお使いください。 ※正味重量は約4kgです。 ※配送の衝撃に耐えられよう硬めの状態で収穫しています。柔らかめが好きな方は常温で置いておくと柔らかくなります。温度が高いと一気に軟化します。必ず毎日状態を確認してください。 ※複数ご注文の場合は送料を安くするため1個口になるよう結束して発送します。送料の都合上一度のご注文は最大2箱とさせていただきます。 ※急激な温度変化を避けるため本州は常温で発送します。 北海道、九州、沖縄、離島は到着まで中一日以上かかるためクール便にて発送します。 なるべく早くお受取をおねがいします。
信州のおいしい果物を全国へ!
長野県下伊那郡松川町から信州のおいしい果物を全国へお届けしています。
晴れた日には南アルプス、中央アルプスが一望できる直売所では、
6月のさくらんぼに始まり、7月は桃、8月はぶどう、プルーン、9月以降はりんごをメインに採れたてのくだものを販売しています。
また、加工品では松川町の新しい特産品でもあるシードル(りんごの発泡酒)の販売も行っており、
新しいお土産品としても大変人気となっています。