2024/03/20 08:51
皆さんこんにちは☔南信州は終日雨予報で、もしかしたら雪の可能性もあるそうです⛄ 今日は先週実施したまるもと農園3月の恒例行事「根っこ燃やし🔥」を紹介します!当園では毎年古いりんごの樹を計画...
2024/02/15 10:26
冬の作業風景のご紹介こんにちは!まるもと農園です🍎今回はお客様から寄せられる質問にお答えしていきます! 冬に多い質問が「果物農家さんって冬はどんな作業をしてるの?」です。 確かに冬は果物の...
2024/01/10 09:00
あけましておめでとうございます🎍 本年もまるもと農園をよろしくお願いします🍎 昨年は春先の凍霜害、夏の少雨と高温、長期化する残暑に悩まされた年でした💦 こういった異常気象があっても、どのようにしたら安...
2023/10/27 10:39
久しぶりの投稿になってしまいました💦10月は上旬までシャインマスカット食べ放題を開催し、多くのお客様にご来園をいただきました。ありがとうございました。思っていた以上に好評の声を多くいただき、毎年開催...
2023/09/01 13:40
今日から9月です。しかし、相変わらず暑いですね🥵こうも暑いと高温と乾燥で熟度が進むぶどうは例年よりも10日ほど早くシャインマスカットが収穫できそうです。寒暖差不足で着色が心配されていた赤系ぶどうのクイ...
2023/08/28 13:03
8月も残りわずかとなり、ここ南信州は朝晩だいぶ涼しくなってきました。果樹農家からするとこのまま残暑はなく、秋に移っていってほしいものです。 お盆過ぎから収穫が始まっているナガノパープルですが、先...
2023/08/17 14:05
お盆も明けて夏も終盤になってきました🌞先日の台風で被害に遭われた方の一日でも早い復旧をお祈りしています。当園ではお陰様で大きな被害は無く、少しりんごが落ちたくらいの被害で収まりました。夏も終盤と書...
2023/08/10 09:25
酷暑ですね🥵ここ南信州では7月下旬からまとまった雨が降らず、果樹たちも暑さに参っています💦来週は台風7号も本州直撃の予報も出ており、雨が降ることは嬉しいのですが、適度にそして大きな被害が出ないことを...
2023/07/17 15:42
半月ぶりの更新となってしまいました💦さくらんぼ狩りが終了し、まるもと農園では売店の方は少しお休みで畑作業のほうが最盛期になってきています。りんごは摘果といって最終的に収穫する実の量を決める作業を3代...
2023/06/26 12:46
昨日で2023年のさくらんぼ狩りも無事終了となりました🍒昨年は今までにない不作となってしまいました😭今年こそはと思い受粉作業を頑張りましたが、春先の不安定な天候の影響もあり例年の3割減のやや不作となって...
2023/06/06 08:41
こんにちは🍒 まるもと農園です。 さくらんぼ狩り予約受付再開のお知らせです✨ 6月10日(土)、11日(日) 6月17日(土)、18日(日)の4日間のみ キャンセルが発生したため予約受付を再開します(^^♪ 残り...
2023/06/02 09:19
6月が始まり、さくらんぼ狩りもいよいよスタートしました🍒今年も春先の凍霜害で不作となってしまい、多くのお問い合わせをいただきながらお断りせざるを得ない状況で大変申し訳ございません。来年こそは多くの...
2023/05/08 10:29
2023年のさくらんぼ狩りの予約受付が5月1日より始まりました🍒今年から公式ラインより予約ができるように予約サイトを作成したところわずか1週間で予定していた予約枠が全て完売となりました。本当にありがとうご...
2023/04/27 15:23
先週の暑さから一転、今週は朝晩も冷え込み、日中も肌寒い日が続いています。 りんごの摘花作業も4月で一段落しそうで、5月からはさくらんぼの摘果作業が始まります🍒今日さくらんぼの様子を見に行ったら、...
2023/04/21 15:41
夏ですか???暑い🥵今日(4/21)は最高気温29度と例年この時期では考えらえれない気温です💦これだけ暑いとせっかく受粉したさくらんぼの花も高温障害で落花の恐れがあるため、今日の午前中はせっせとハウス内...